塩糀で作る☆チリコンカン風煮込み

発酵食大学 @hakkoushokudaigaku
スパイスを揃えたら調味は塩糀だけ!煮込み料理だけど、豆缶やトマト缶のおかげで15分程あれば作れちゃいます♪
このレシピの生い立ち
豆の缶詰をいかした料理を作りたかったので。味付けは塩糀。肉、トマトと塩糀のうまみの相乗効果で塩くどくなく、たくさん食べられます。
塩糀で作る☆チリコンカン風煮込み
スパイスを揃えたら調味は塩糀だけ!煮込み料理だけど、豆缶やトマト缶のおかげで15分程あれば作れちゃいます♪
このレシピの生い立ち
豆の缶詰をいかした料理を作りたかったので。味付けは塩糀。肉、トマトと塩糀のうまみの相乗効果で塩くどくなく、たくさん食べられます。
作り方
- 1
タマネギをみじん切りに、にんにくはすりおろす。レタスとミニトマトは洗って水けをきる。
- 2
鍋に菜種油をひき、タマネギを炒める。しんなりする程度でもよい。
- 3
クミンシード、チリパウダー、ガラムマサラ、ひき肉、ニンニクを入れて炒める。スパイスは油をよくなじませる。
- 4
ひき肉が全体的に色がかわったら豆を缶汁ごと、トマトも缶汁ごと入れて混ぜ、中火で10分程煮込む。
- 5
レタス、ミニトマトとともに器に盛る。上からチーズをかけて出来上がり。今回はトルティーヤとポテトを添えました♪
コツ・ポイント
*スパイスは必ず油となじませます。
*煮込むとき、蓋を取ります。煮込んで少し汁気をとばします。
似たレシピ
-
-
野菜たっぷりチリコンカン風スパイス煮込み 野菜たっぷりチリコンカン風スパイス煮込み
夏の旬野菜や冷蔵庫の残り野菜をスパイスの殻で劇的アレンジ!カレーだけじゃない、エスニックなヘルシー&ダイエットレシピ♡ 肉球せんせい -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20078942