黒豆のバターケーキ〈やよい会〉

HitominH
HitominH @cook_40055208

市販の黒豆を使ったバターケーキをつくりました!きなこも入れた和風のケーキでお茶にも合いますよ!
このレシピの生い立ち
2019年10月のデザートは自分の手を使って作るバターケーキです!
泡立て器もミキサーも不要なので後片付けは簡単ですよ~!

黒豆のバターケーキ〈やよい会〉

市販の黒豆を使ったバターケーキをつくりました!きなこも入れた和風のケーキでお茶にも合いますよ!
このレシピの生い立ち
2019年10月のデザートは自分の手を使って作るバターケーキです!
泡立て器もミキサーも不要なので後片付けは簡単ですよ~!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18kumi丸型
  1. 1.バター(室温) 120g
  2. 2.砂糖 100g
  3. 3.(室温) 2個(120g)
  4. 4.小麦粉 120g
  5. 4.BP 小1/2
  6. 5.黒豆(市販) 100~120g
  7. 6.きなこ 大s1
  8. ケーキ型、オーブンペーパー

作り方

  1. 1

    ケーキ型にオーブンペーパーをオイルをのりがわりにして貼り付けておきます

  2. 2

    バターは500wで40秒ほどチして柔らかくしておきます(溶かしすぎに注意)

  3. 3

    泡立て器の代わりに自分の手でまぜ手クリーム状にして砂糖を2~3回、卵を3~4回に分けて加えます

  4. 4

    混ざったらゴムべらで中心に寄せ粉をふるいながら加えゆっくりと混ぜ合わせます

  5. 5

    粉っぽさが残っている状態で黒豆を入れて生地につやが出るまで合わせます

  6. 6

    きなこを加えて1度だけ混ぜてマーブル状で型に移します

  7. 7

    170度のオーブンで35分~40ほど焼きます

  8. 8

    型から外してケーキクーラーで冷やします

  9. 9

    今回使った黒豆はふじっ子のお豆さんシリーズのレトルトタイプの黒豆です

コツ・ポイント

泡立て器のかわりに自分の手をつかって作るのがポイントです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HitominH
HitominH @cook_40055208
に公開
料理教室歴20年以上、たまりにたまったレシピを中心に記録に残していきます!
もっと読む

似たレシピ