作り方
- 1
サツマイモの皮を剥き、2〜3cmの輪切りにし、水に晒してアクを抜く。(出来れば10〜30分)
- 2
蒸し器に入れ、中火で芯が無くなり箸が通るまで蒸す。
- 3
2を耐熱ボウルに入れ、マッシャーやヘラ等で潰しながら砂糖・バター・蜂蜜と混ぜ合わせる。
- 4
粗熱がとれたら牛乳・卵黄・塩・バニラエッセンスを加え混ぜ合わせる。
- 5
アルミカップに盛り付け、形を整える。その上に溶いた卵黄をスプーン等で塗る。
- 6
オーブンやトースターで、焼き色が軽くつくまで焼く。
コツ・ポイント
サツマイモはレンチンや茹でても大丈夫ですが、蒸した方が水っぽくなりにくく、食感が良いです。
塩を入れると、味が引き締まってより甘さが引き立ちます。
芋は大き過ぎると繊維が多いので選ぶ時は注意!気になる方は裏ごしして下さい。
似たレシピ
-
-
-
生クリームいらず!超簡単スイートポテト 生クリームいらず!超簡単スイートポテト
さつまいもと家にある材料で簡単に出来るスイートポテト(∗ˊᵕ`∗)しっとり甘めの分量です。生クリームいらず! みいちゃん21 -
-
-
-
生クリーム無でも慌てない!スイートポテト 生クリーム無でも慌てない!スイートポテト
生クリームがない!それでもおいしくて素朴な焼き芋スイートポテトが作りたくて。そんなときにはこのレシピをどうぞ♪ cobbie55 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20079875