生クリーム無でも慌てない!スイートポテト

cobbie55
cobbie55 @cook_40086814

生クリームがない!それでもおいしくて素朴な焼き芋スイートポテトが作りたくて。そんなときにはこのレシピをどうぞ♪
このレシピの生い立ち
家族の大好きなスイートポテトをいつも家にある食材でパパッと作りたくて。

生クリーム無でも慌てない!スイートポテト

生クリームがない!それでもおいしくて素朴な焼き芋スイートポテトが作りたくて。そんなときにはこのレシピをどうぞ♪
このレシピの生い立ち
家族の大好きなスイートポテトをいつも家にある食材でパパッと作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

(ひとくちサイズ12個分)
  1. さつまいも つぶして300g
  2. 砂糖 20g
  3. ひとつまみ
  4. バター 10g
  5. 豆乳(特濃おすすめ) さつまいもの10%程度
  6. 卵黄(艶出し) 適宜

作り方

  1. 1

    さつまいもを輪切りにして水にさらします。

  2. 2

    5分くらいたったら水を捨てます。新たに鍋に水とさつまいもを入れて、柔らかくなるまで茹でます。

  3. 3

    茹で上がったらボウルにあげて好みの滑らかさまで潰します。

    (少し粗めが我が家の定番です)

  4. 4

    潰したさつまいもに、バター、砂糖、塩、豆乳を加えてよく練り混ぜます。

  5. 5

    すべての材料が混ざって滑らかになったら、適当な大きさに成形します。

  6. 6

    (成形について)
    小さなおかずカップに入れてもよいし、そのままミニさつま型にしてオーブンシートに転がしてもよいです。

  7. 7

    刷毛で卵黄を塗り、好みで黒ゴマ(分量外)を散らしてオーブンで焼きます。
    ※200℃で15分、トースターなら焼き色つく程度

  8. 8

    できあがり!

  9. 9

    (お好みアレンジ)
    ペーストにかぼちゃを混ぜると甘みに深みが出ます。砂糖や塩をアレンジしてみても楽しいですよ♪

コツ・ポイント

ワンボウルで洗い物が少ない!包丁も芋を切るときだけ。いつでも作れるレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cobbie55
cobbie55 @cook_40086814
に公開
きまぐれ奥さん、こびぃ★の奮闘レシピです。根はずぼら、やる気は満点!アイディアはフル回転!!でがんばります。
もっと読む

似たレシピ