ざっくりカットで歯ごたえ餃子

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

具材の歯ごたえ(シャキッと感)を求めて、ちゃちゃっと作ってみました。
このレシピの生い立ち
晩ごはんまでの時間的ゆとりもない中で、「餃子が食べたい!」とのたまう我が子のリクエストに答えてみました。

ざっくりカットで歯ごたえ餃子

具材の歯ごたえ(シャキッと感)を求めて、ちゃちゃっと作ってみました。
このレシピの生い立ち
晩ごはんまでの時間的ゆとりもない中で、「餃子が食べたい!」とのたまう我が子のリクエストに答えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

60個分
  1. 豚挽き肉 300g
  2. キャベツ 450g
  3. ニラ 100g
  4. 青ネギ 50g
  5. ニンニク、ショウガ 各25g
  6. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  7. オイスターソース 大さじ2
  8. しょうゆ 大さじ1
  9. ごま 大さじ2
  10. 餃子の皮 小60枚

作り方

  1. 1

    まずは、キャベツの粗みじん切りを少々多めに。

  2. 2

    分量のニラ、青ねぎもざっくりと。

  3. 3

    ニンニク、ショウガはふつうにみじん切り。

  4. 4

    豚挽き肉は最後に。

  5. 5

    調味料を入れて、手際よく混ぜます。

  6. 6

    市販の餃子の皮で具材を包みます。

  7. 7

    油をひき、強めの中火で熱したフライパンに餃子を並べたら、水100ccを注ぎ入れて蓋をし、ふつうの中火で約5分。

  8. 8

    水気がなくなったら、仕上げにごま油をひと注しし、焼きを入れて出来上がり♪

コツ・ポイント

野菜を粗みじん切りにして、食べたときの歯ごたえを得られるようにしてみました。
キャベツを少々多めにもしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ