サッパリ梅ポン☆長芋えのき豚ロース巻き

大橋ポコたん @cook_40270393
夏バテに梅干しでクエン酸!豚肉でビタミンとタンパク質を!野菜を巻いてボリュームup☆長芋と梅の相性◎サッパリおかず♪
このレシピの生い立ち
豚ロースが4枚しかなーい...巻いてボリュームupさせようと(笑)いつもの生姜焼きにも飽きたので、夏らしいサッパリとした味付けにしました!
サッパリ梅ポン☆長芋えのき豚ロース巻き
夏バテに梅干しでクエン酸!豚肉でビタミンとタンパク質を!野菜を巻いてボリュームup☆長芋と梅の相性◎サッパリおかず♪
このレシピの生い立ち
豚ロースが4枚しかなーい...巻いてボリュームupさせようと(笑)いつもの生姜焼きにも飽きたので、夏らしいサッパリとした味付けにしました!
作り方
- 1
豚ロース1枚を横に半分に切って2枚にする。長芋とエノキを幅に合わせて切り揃える。揃えた野菜を豚ロースの手前から巻く。
- 2
梅干しの種を外して、包丁で叩く。ポン酢と梅肉を合わせてタレを作っておく。
- 3
油を敷いたフライパンに、巻き終わりを下にしてお肉を焼く。両面キツネ色になったら、梅ポンを回し入れお肉に馴染んだら完成!
コツ・ポイント
長芋は太めに切ると食感良く、ボリュームupも叶います(笑)
豚ロースは1枚で巻くと重なりが焼けにくいので、1枚を半分にカットして、巻いた時の重なりを減らす。出来上がりは8個になります。
梅ポンは、酸味を残す為、お肉が焼けてから最後に投入!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20080942