簡単すぎるシーチキンと玉ねぎの春巻き☆

Kittyono
Kittyono @cook_40135744

とにかく食材と調味料が少なすぎて簡単に作れる。子供も大好きでな春巻きです。
このレシピの生い立ち
子供の頃から母が毎回作る春巻きです。大人になっても懐かしく恋しくなる味なので、思わずレシピを載せてしまいました。

簡単すぎるシーチキンと玉ねぎの春巻き☆

とにかく食材と調味料が少なすぎて簡単に作れる。子供も大好きでな春巻きです。
このレシピの生い立ち
子供の頃から母が毎回作る春巻きです。大人になっても懐かしく恋しくなる味なので、思わずレシピを載せてしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 玉ねぎ 1玉
  2. シーチキン 1缶
  3. 春巻きの皮 8枚
  4. マヨネーズ 大さじ2
  5. 油(揚げる用) 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎの皮を剥き、半分に切ったらあとは千切りにする。

  2. 2

    シーチキンの油は捨て、玉ねぎと一緒のボールに入れ、マヨネーズで混ぜる。マヨネーズの量は自分の好みの濃さに調節して下さい。

  3. 3

    混ぜた具を春巻きの皮で巻き、崩れないように水と小麦粉(分量外)で作ったのりで閉じる。

  4. 4

    低温の油できつね色になるまで揚げたら出来上がり。

コツ・ポイント

シーチキンの油をきるときは、きりすぎずややしっとりしてる方が美味しく仕上がります。
気分でピザ用チーズを混ぜたりして作るとより一層美味しく仕上がります。
揚げるときは温度を上げ過ぎると春巻きの色が焦げてしまうので気をつけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kittyono
Kittyono @cook_40135744
に公開

似たレシピ