簡単!おはぎ☆水筒で餡子(ぼたもち)

だんどり亭 @dandori
水筒で餡子が簡単に作れるんです!ラカントで糖質オフ!
このレシピの生い立ち
市販のおはぎは糖質が多いのでラカントを使ってはじめてのおはぎに挑戦
簡単!おはぎ☆水筒で餡子(ぼたもち)
水筒で餡子が簡単に作れるんです!ラカントで糖質オフ!
このレシピの生い立ち
市販のおはぎは糖質が多いのでラカントを使ってはじめてのおはぎに挑戦
作り方
- 1
あずき100g水筒に入れ沸かしたてのお湯を入れ1時間放置
米は普通に洗い炊飯器で水は寿司ラインでおこわメニューで炊く
- 2
鍋に入れて沸騰させアクが出たらザルにあけさっと水を掛けて冷ます
- 3
鍋に戻し水を加えて沸騰させ水筒に移し1時間放置
※豆が指でつぶれなければ+もう少し放置 - 4
鍋にあけ沸騰したら砂糖30gを加えて中火10分
砂糖30g塩を加えて中火5分
ヘラでかき混ぜながら水気を飛ばして完成 - 5
ご飯が炊けたらすりこぎで水を付けながらつく
半分程度つぶれたらOK - 6
ラップにあんこを広げてご飯を乗せて包んで完成
手にラップを乗せあんこを広げご飯を乗せ包んでもOK
コツ・ポイント
水気が飛びきる前にかき混ぜながら水気を飛ばした方が焦げなくて早くあんこになります
4等分だと大きいです
お好みで小さくしてください
似たレシピ
-
煮詰めないあんこで簡単おはぎ 覚書 煮詰めないあんこで簡単おはぎ 覚書
あんこを煮込まないので、簡単に作れます。この砂糖の分量だと少し甘さ控えめです。ただ、あんこは前日に作っておくと良いです。 クロねこの父 -
炊飯器♡簡単!手作りあんこのおはぎ 炊飯器♡簡単!手作りあんこのおはぎ
わりと簡単にお家であんこが炊けます。お彼岸、運動会、お花見に和菓子の定番おはぎをつくろー♪お正月にぜんざいにしても♡ あんごるぁうさぎ -
-
あんこ食べたい!「おはぎ・ぼたもち」 あんこ食べたい!「おはぎ・ぼたもち」
あんこ好きのワタクシ、お彼岸にはやはり作りたくなります・・・自分のHPのコンテンツ名にもなってるし(それは萩つながりだからなんだけど~♪) なべママ -
-
-
あんこも手作り絶品おはぎ☆おいしい~♪ あんこも手作り絶品おはぎ☆おいしい~♪
口の中でやわらかくとろけるおはぎ♪あんこもきなこもはずさないよくばりなおはぎ♪笑いがとまらなくなるおはぎです♪あきこシェフ
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20082191