豚肉角煮
圧力鍋で簡単に---ご飯がすすみます。勿論、お酒のお供としてもバッチリです。
このレシピの生い立ち
豚バラブロックがお安く手に入ったので。
作り方
- 1
豚バラ、ブロック。
これで850g - 2
こんな感じでカット、もう少し大きくても大丈夫です。
- 3
レンコンは乱切りして、一回、水にさらす。
- 4
フライパンで焼き色をつけます。
- 5
転がしながら四面焼きます。
時間にして5-6分 - 6
たっぷりめの水を加えて煮立てます。灰汁と余分な油を出させて、ザルにあけます。
- 7
豚バラ、レンコンと生姜を圧力鍋に入れて、用意しておいた調味料を加えます。
- 8
圧力かかったら弱火で20分ほど。
急冷で減圧してこんな感じに。
ここから味見しながら煮込んでいきます。 - 9
盛り付けて完成です〜
コツ・ポイント
豚バラをフライパンで焼く事で、香りがアップします。また、煮立てる事で灰汁を出し、仕上がりが美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
トロトロ柔らか電気圧力鍋で豚の角煮♪ トロトロ柔らか電気圧力鍋で豚の角煮♪
電気圧力鍋で簡単にお肉ホロホロ、味染みしみの角煮大根ができました〜♪御飯もお酒もいける濃いめの味付けです。 ♡ShihTzu♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20083094