残り野菜とトマト缶のくたくた煮♪

りんりん♪♪♪ @cook_40023697
冷蔵庫の残り物野菜を総ざらえ。
そのまま食べても、
ごはんを入れてリゾットにしても
パスタにかけてもおいしいよー
このレシピの生い立ち
ちょっとずつ残った野菜を整理したくて
残り野菜とトマト缶のくたくた煮♪
冷蔵庫の残り物野菜を総ざらえ。
そのまま食べても、
ごはんを入れてリゾットにしても
パスタにかけてもおいしいよー
このレシピの生い立ち
ちょっとずつ残った野菜を整理したくて
作り方
- 1
ベーコンは細切り、玉ねぎやその他の野菜は角切りにする。はじめにベーコンとニンニクと玉ねぎを軽くて炒める。
- 2
軽く炒まったらその他の野菜も入れる。今回はジャガイモ、ニンジン、ピーマン、トマトなど
- 3
ある程度炒まったら、白ワインを入れて、トマト缶を潰しながら加え、コンソメも入れてトマト缶に半分くらい水も入れ加えて煮る。
- 4
その間にナスとしめじをオリーブオイルを加えてフライパンでよく炒めてる。めんどくさいときは2の行程で一緒に炒めるのも良い。
- 5
4のナスとしめじも3のお鍋に入れさらに煮る。最後に塩コショウで味を整えて、しょうゆをひとたらしして出来上がり。
- 6
とろけるチーズを器に入れてから、盛り付ける。あれば上に乾燥パセリをかけるとよい
- 7
パスタの茹で汁を足してパスタにかけてもよい。茹で汁を多めに足して水溶き片栗粉でとろみをつけるのが私はすき♡
コツ・ポイント
タバスコかけるとさらにうまーーい♡
今回はナスが大量にあったので別で炒めたけど、全部まとめて炒めればオッケー♡
似たレシピ
-
-
豚バラとブロッコリーのくたくた煮 豚バラとブロッコリーのくたくた煮
冷めても美味しい一品。夏場は酢を入れてもさっぱり食べられます。冷蔵庫に余ってる野菜を入れても美味しいです。困った時の一皿に saracocoro -
-
ワインのお供にも♪ピーマンのくたくた煮 ワインのお供にも♪ピーマンのくたくた煮
30分お鍋ほったらかしで出来上がり☆ワインにピッタリ!ピーマン嫌いさんにも食べやすいヘルシーな夏野菜のお惣菜です。モモコン
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20083262