華麗(カレー)に黒すり胡麻ライス

タワ師
タワ師 @cook_40054183

カレーのルウに黒ごまを加えるレシピはありますが、このレシピでは、ライスに黒い色をつけるために黒すり胡麻を混ぜてみました。
このレシピの生い立ち
カレーライスには、様々な香辛料を使って色を加えたライスが存在しますが、炊いたり炒めたりという作業が必要になるのが面倒だと思いました。
そこで食感や食べやすさに影響のない黒すり胡麻で黒いライスを演出してみました。

華麗(カレー)に黒すり胡麻ライス

カレーのルウに黒ごまを加えるレシピはありますが、このレシピでは、ライスに黒い色をつけるために黒すり胡麻を混ぜてみました。
このレシピの生い立ち
カレーライスには、様々な香辛料を使って色を加えたライスが存在しますが、炊いたり炒めたりという作業が必要になるのが面倒だと思いました。
そこで食感や食べやすさに影響のない黒すり胡麻で黒いライスを演出してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お好きなカレー(自家製・レトルト・インド風…)をご用意してください。 適量
  2. ライスご飯 1合
  3. 黒すり胡麻(白すり胡麻でもOK) 大さじ2~3
  4. 配合の量はお好みで変えてください。
  5. 普通の黒胡麻を沢山入れると歯に挟まりやすいと考えて、すり胡麻にしています。

作り方

  1. 1

    ボールにご飯と黒すり胡麻を入れて、しゃもじなどでムラなく良く混ぜ合わせます。

  2. 2

    カレーと一緒に盛り付けます。とくに塔にする必要はありません。

  3. 3

    100均のプラ製・樹脂製の器を使って、形をきれいに整えると美味しそうな一皿が演出できます。(ご飯多め)

  4. 4

    ※深いコップからライスが出にくい時は、底や側面を適度に軽く叩くと出てきます。(この時崩れないように注意)

コツ・ポイント

それほど大きく味に影響はないので、もっと黒くしても良いかも知れません。白すり胡麻でもOK。

丈の高いコップを使用すると、結構な量のご飯が入りますのでご注意ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タワ師
タワ師 @cook_40054183
に公開
自分の生きる人生を愛せ。 自分の愛する人生を生きろ。 by ボブ・マーリー1964年生 辰年 B型 タワ師またはヨコ爺note https://note.com/yokozzライブドアブログ https://yokogy.livedoor.blog/YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@noriyoshinツイッターX https://x.com/yokozizi
もっと読む

似たレシピ