作り方
- 1
ご自宅にある野菜をカットしてフライパンで炒める
(何でもokです。厚揚げと一緒にいただきます) - 2
厚揚げは4等分にカットしてフライパンで、すべの面をこんがりと焼く
- 3
しっかりと焼き目がついたらフライパンにたっぷりの生姜と☆の調味料を入れる
- 4
厚揚げにしっかりからめて出来上がり♪
- 5
☆追記☆今回は冷蔵庫にあったもキャベツ、人参、玉ねぎをカット。
ピーマンとなすびは家庭菜園のものを使ってみました‼️ - 6
厚揚げをフライパンでこんがり焼いている間に野菜は電子レンジで加熱しておくと時短になりますよ♪
- 7
今回は厚揚げに絡めた生姜醤油が余ったので電子レンジで加熱していたお野菜を投入してみました。
塩コショウをしてお好みの味へ - 8
☆番外編☆
①厚揚げをこんがり焼く
②お好みの野菜を炒めて焼肉のたれで味付けをし、水とき片栗粉でとろみをつける。
コツ・ポイント
コツは厚揚げをこんがり焼くことです
☆の調味料はご家庭のお好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
厚揚げのシンプルしょうが醤油焼き 厚揚げのシンプルしょうが醤油焼き
今まで何度も作ってきてるけど、シンプルな定番すぎたのか?見返したらレシピがなかったので今さらながらアップしました。汗 ありきたりのレシピですが、こういうのが1番美味い。^_^ yummysunny -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20084047