カレーとり天(ササミのカレー風味天ぷら)

藤井21 @cook_40094961
アレンジとり天
子どもも大人も大好きカレー味
しっとり柔らか外サクサクのとり天
このレシピの生い立ち
ササミレシピ
アレンジとり天レシピ
作り方
- 1
ササミの筋を取り除きます
- 2
カレー粉、めんつゆ、ホワイトペッパーを揉み込んで冷蔵庫で味を馴染ませます
- 3
〜30分後〜
軽く打ち粉をしてから水で溶いた天ぷら粉を付けて揚げます - 4
揚げ具合は重要です
低温の油で揚げましょう
揚げすぎるとパサつくので注意 - 5
揚がったら追いカレー粉、粗挽きのブラックペッパーをまぶして完成
お好みで塩や天つゆで
コツ・ポイント
※カレー粉の匂いが油に付くので他の揚げ物をする場合は最後にやりましょう
似たレシピ
-
-
鶏ささみの天ぷら★カレー風味♪カレー塩付 鶏ささみの天ぷら★カレー風味♪カレー塩付
水郷どりの朝引きササミを使った天ぷら。今回は子供にも人気のカレー味で!お好みでカレー塩をつけてお召し上がりください♪ 水郷のとりやさん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20084096