ごはんに合う!にんじんのごま味噌きんぴら

ゆきゆうかあさん @cook_40277573
普通のきんぴらではなく、しっかり味の味噌風味で。ごはんが進みまーす!
このレシピの生い立ち
にんじんがおいしい季節なので、なにか常備菜を作ってみようという事で考えてみました。
ごはんに合う!にんじんのごま味噌きんぴら
普通のきんぴらではなく、しっかり味の味噌風味で。ごはんが進みまーす!
このレシピの生い立ち
にんじんがおいしい季節なので、なにか常備菜を作ってみようという事で考えてみました。
作り方
- 1
にんじんはマッチ棒くらいの太さの千切りに。
- 2
ごま油でにんじんを炒める。
- 3
にんじんに少し透明感が出てか来たら、まず★の調味料で炒め煮する、
- 4
にんじんに火が通ったら味噌を溶かし入れる。
- 5
汁気が減り、とろみが出てきたらみりんを入れ照りを出してごまをいれて出来上がり。
- 6
汁気が減り、とろみが出てきたらみりんを入れ照りを出してごまをいれて出来上がり。
コツ・ポイント
味噌の塩分によって量は調節してください、
味噌を入れる時汁が飛んでいるようなら水を少し足してから。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20085086