とろーり卵のスコッチエッグ

トモコズ @cook_40280212
実は簡単に作れる、卵がとろーっと流れ出す感動のスコッチエッグです。
このレシピの生い立ち
ハンバーグの肉が残ったので試しに作ってみたら、大成功でした!
とろーり卵のスコッチエッグ
実は簡単に作れる、卵がとろーっと流れ出す感動のスコッチエッグです。
このレシピの生い立ち
ハンバーグの肉が残ったので試しに作ってみたら、大成功でした!
作り方
- 1
冷蔵庫から出した卵を沸騰したお湯に入れ、6分間茹でる。
6分たったらすぐに冷水に取り、冷ます。 - 2
玉ねぎはみじん切りにして、バターで透き通るまで炒める。
- 3
ボウルに合い挽き肉・炒めた玉ねぎ・パン粉・溶き卵・牛乳・塩・黒こしょうを入れてこね、4等分に分けておく。
- 4
皮をむいた茹で卵に薄力粉(分量外)をまぶし、あわせた肉で卵をこわさないように包む。
- 5
薄力粉・溶き卵・パン粉の順に衣をつけ、160℃の油で5分くらい、表面がきつね色になるまで揚げる。
- 6
鍋にトマトピューレ・中濃ソース・赤ワイン・マスタードを入れてひと煮たちさせソースを作り、スコッチエッグにかける。
コツ・ポイント
卵を茹でるときに、最初から菜箸でゆっくり卵をころがしながら茹でることで、黄身が中心の茹で卵になりますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単裏技!半熟卵のスコッチエッグ☆ 簡単裏技!半熟卵のスコッチエッグ☆
とろ~り半熟卵を挽肉で包んでカラッと揚げました。お弁当のおかずにもピッタリ!失敗しない半熟卵の作り方も紹介しています♪ こまつた -
-
ごちそうさん♡感動のスコッチエッグ! ごちそうさん♡感動のスコッチエッグ!
朝ドラ『ごちそうさん』の開明軒メニュー。難しいのかな?と思いきや、簡単(≧∀≦)b中の黄身がトロッ〜となって感動♡ masa♥yon☺ -
-
運動会やお弁当に♪ 鶉のスコッチエッグ 運動会やお弁当に♪ 鶉のスコッチエッグ
話題入り・感謝♡鶉のスコッチエッグをお花見や運動会用に串に刺してみました。お弁当には可愛いピックを刺して♡ mielle -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20085163