作り方
- 1
ゆで卵を作って殻を剥く。ブロッコリーは茹でて冷まし、玉ねぎは微塵切りにし、人参は皮を剥き6等分に切る。
- 2
ボウルに★の材料を全て入れて粘りが出るまで練る。人参は分量外の水で茹でてから、水、砂糖、塩、バターで弱火で煮る。
- 3
★を2等分にし、ゆで卵に小麦粉をまぶし★の種で包み込むように丸めていく。
- 4
3の丸めたところに小麦粉→溶き卵→パン粉の順に付けていく。
- 5
180℃の油で4をじっくり揚げていく。時々転がしながら揚げる。
- 6
別のフライパンにケチャップと中濃ソースを入れて火にかけてグツグツ煮えてきたら火を止める。
- 7
皿にブロッコリー、人参を盛り付け、5で揚げたスコッチエッグを半分に切り盛りr付けて6のソースをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
ゆで卵を作るとき、普段作るよりも5分程早くしても大丈夫です。(油で揚げる為)
似たレシピ
-
-
-
子どもが大好き♥スコッチエッグ♥ 子どもが大好き♥スコッチエッグ♥
我が家では旦那も子どもも大好きなスコッチエッグ♪しかも黄身が半熟なのが美味しいですよね~♪お肉もサクサクのふわふわです。 しょこたんママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17637997