スコッチエッグ♪

あさパンダちん
あさパンダちん @cook_40052857

子供もみんなが大好き♪なスコッチエッグ
このレシピの生い立ち
昔、母が作ってくれました。当時ゆで卵が嫌で残してた記憶あります。

スコッチエッグ♪

子供もみんなが大好き♪なスコッチエッグ
このレシピの生い立ち
昔、母が作ってくれました。当時ゆで卵が嫌で残してた記憶あります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. 合いびき肉 130g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
  4. ★パン粉 大匙1
  5. 牛乳 大匙1
  6. 溶き卵 1/2個
  7. ★塩コショウ 少々
  8. ナツメ 少々
  9. パン粉(衣用) 適量
  10. 小麦粉 適量
  11. 溶き卵 1/2個
  12. 適量
  13. ブロッコリー 4房
  14. 人参 1/3本
  15. 100cc
  16. 砂糖 大匙1
  17. 少々
  18. バター 10g
  19. ソース
  20. ケチャップ 大匙3
  21. 中濃ソース 大匙2
  22. 赤ワイン 大匙1

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作って殻を剥く。ブロッコリーは茹でて冷まし、玉ねぎは微塵切りにし、人参は皮を剥き6等分に切る。

  2. 2

    ボウルに★の材料を全て入れて粘りが出るまで練る。人参は分量外の水で茹でてから、水、砂糖、塩、バターで弱火で煮る。 

  3. 3

    ★を2等分にし、ゆで卵に小麦粉をまぶし★の種で包み込むように丸めていく。

  4. 4

    3の丸めたところに小麦粉→溶き卵→パン粉の順に付けていく。

  5. 5

    180℃の油で4をじっくり揚げていく。時々転がしながら揚げる。

  6. 6

    別のフライパンにケチャップと中濃ソースを入れて火にかけてグツグツ煮えてきたら火を止める。

  7. 7

    皿にブロッコリー、人参を盛り付け、5で揚げたスコッチエッグを半分に切り盛りr付けて6のソースをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

ゆで卵を作るとき、普段作るよりも5分程早くしても大丈夫です。(油で揚げる為)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あさパンダちん
あさパンダちん @cook_40052857
に公開

似たレシピ