トヨ型(大)十五穀米のラウンド食パン

小鍋でコトコト…雑穀米を茹でる作業から始めます。
焼きたてはフンワリもっちり。
次の日はシットリもっちり。
このレシピの生い立ち
「一番好きなのは、ちゃあちゃん(亡き母)の十六穀米パン。もう一度食いてな〜〜」長男の一言に燃えてしまいました(笑)
十五穀米だけど凹母の味を目指しつつ、私らしくヘルシーに仕上げた自信作です♡
トヨ型(大)十五穀米のラウンド食パン
小鍋でコトコト…雑穀米を茹でる作業から始めます。
焼きたてはフンワリもっちり。
次の日はシットリもっちり。
このレシピの生い立ち
「一番好きなのは、ちゃあちゃん(亡き母)の十六穀米パン。もう一度食いてな〜〜」長男の一言に燃えてしまいました(笑)
十五穀米だけど凹母の味を目指しつつ、私らしくヘルシーに仕上げた自信作です♡
作り方
- 1
今回使用した十五穀米
小鍋で5分ほど茹でて、目の細かいザルで一晩しっかり水を切ります。 - 2
仕込み水には茹で汁を使用しました。こちらはお好みで、普通の水でもOK。
- 3
ボウルに粉から塩までを計り入れる。イーストめがけて適温にした②を少なめから加えて捏ねていきます。
- 4
ちょっと硬めかな?くらいで一旦捏ね終えて①を加え混ぜる。ベタつくけど頑張って馴染ませていく。様子を見て必要なら加水。。
- 5
バターを加えて捏ね上げたら綺麗に丸めて一次発酵。生地が2倍になるのが目安。
- 6
丁寧にガス抜きして綺麗に丸め直す。濡れ布巾をかけてベンチタイム15分ほど。
- 7
再度ガス抜きして成形。型に入れます。
※成形、二次発酵の目安はレシピID:19037077ご参照ください。 - 8
頃合いを見てオーブン210度に予熱開始。
200度に下げて30分焼成。
途中ひっくり返しました。 - 9
台にトンっと打ちつけて、型から外して立てておく。
- 10
スライスしてサンドイッチにしても、厚めでトーストしても美味しい♡次の日も柔らかいです。
- 11
まれちゃんの幸せサンド♡
ID:17657079 - 12
もちろん普通の食パン型で焼いても◎
たっぷり霧吹きをしてから焼きましょう
(正方形の一斤型使用) - 13
最強力粉30gを全粒粉に置き換えました
6分割
190度に予熱したオーブンを180度に下げて15分焼成 - 14
黒米に置き換えてみました
コツ・ポイント
雑穀米の水切り状態により水分量が違ってきます。時間はかかりますが、しっかり水きりした方が捏ね易いです。加水は少なめから慎重に。。
最強力粉と強力粉の割合は好みで調整してみて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ