畑で収穫 ミニカボチャのスープ

Ma3ako
Ma3ako @cook_40175122

ミニカボチャの種を蒔きました。芽が出てふくらんで、花が咲いて実がなったので、収穫して大好きなスープを作りました。

このレシピの生い立ち
ホテルで出てくるかぼちゃのスープを再現したくて、自家栽培したミニカボチャで試作しました。コンソメ入れない、野菜のうまみを最大限引き出すことに成功しました。ぜひ、お試しください!

畑で収穫 ミニカボチャのスープ

ミニカボチャの種を蒔きました。芽が出てふくらんで、花が咲いて実がなったので、収穫して大好きなスープを作りました。

このレシピの生い立ち
ホテルで出てくるかぼちゃのスープを再現したくて、自家栽培したミニカボチャで試作しました。コンソメ入れない、野菜のうまみを最大限引き出すことに成功しました。ぜひ、お試しください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 南瓜(ざく切り) 150g
  2. 玉ねぎ(ざく切り) 150g
  3. じゃが芋(ざく切り) 50g
  4. 人参(ざく切り) 50g
  5. サラダ油(炒め用) 少々
  6. 100cc
  7. 牛乳or豆乳 200cc
  8. ローリエの葉 1~2枚
  9. クレージーソルト 適宜
  10. トッピング用
  11. オリーブオイル 少々
  12. セリ(乾燥) 少々

作り方

  1. 1

    畑でとれた野菜の材料です。

  2. 2

    南瓜のワタと皮を取り除いて、ざく切りにする。

  3. 3

    玉ねぎ、じゃが芋、人参もざく切りにする。

  4. 4

    圧力なべに、サラダ油、南瓜、玉ねぎ、じゃが芋、人参にクレージーソルトを振って炒める。

  5. 5

    水を加えて、圧力鍋の蓋をします。圧力をかけて弱火で10分煮込み、自然冷却します。

  6. 6

    フードプロセッサーに煮込んだ野菜をすべて入れて、ペースト状にします。

  7. 7

    ペーストにしたスープを鍋に戻し、牛乳を加え、弱火にかけ、クレージーソルトで味を調えます。

  8. 8

    皿に盛りつけ、乾燥パセリとオリーブオイルをトッピングして完成です。

  9. 9

    庭で収穫したシリーズ「庭のローズマリーでフォカッチャ」ID:19008794

  10. 10

    庭で収穫したシリーズ「庭で収穫 おかわかめのポン酢和え」ID:19831912

  11. 11

コツ・ポイント

野菜のうまみを引き出すには、圧力鍋を使いしっかり火を通すことと、ペースト状になるまで攪拌することがコツです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Ma3ako
Ma3ako @cook_40175122
に公開

似たレシピ