オクラと挽肉のカレー

クック6SGMD8☆ @cook_40095406
クミンを効かせた、オクラをたっぷり味わうことが出来るカレーです。暑い日にぴったりです!
このレシピの生い立ち
よくランチにいく、インドカレー屋さんの季節の日替わりカレーで食べたものを、家庭のカレーにアレンジしたした。
オクラと挽肉のカレー
クミンを効かせた、オクラをたっぷり味わうことが出来るカレーです。暑い日にぴったりです!
このレシピの生い立ち
よくランチにいく、インドカレー屋さんの季節の日替わりカレーで食べたものを、家庭のカレーにアレンジしたした。
作り方
- 1
ニンニク、ショウガはみじん切りにします。
- 2
玉ねぎはみじん切りにします。
オクラは塩(分量外)を軽く振って、表面の毛をもみながら洗い流し、1口サイズに切ります。 - 3
鍋にオリーブオイルを入れ、ニンニクとショウガ、クミンシードを入れて炒めます。香りが出たら、玉ねぎ、挽肉を入れ炒めます。
- 4
挽肉の色が変わったら、オクラを入れて炒めます。月桂樹の葉も入れます。軽く、塩、こしょうを振ります。
- 5
水を300cc入れて、固形コンソメスープの素も入れて、弱火で20分程度煮込みます。
- 6
オクラが柔らかくなったら、火を止めて、カレールーを入れて、よく混ぜます。再び火を付け、カレールーが完全にとかします。
コツ・ポイント
クミンシードを入れると、ぐっとインドカレーっぽい風味になります。
似たレシピ
-
挽肉で簡単♬野菜たっぷりのキーマカレー 挽肉で簡単♬野菜たっぷりのキーマカレー
100人話題入り大感謝です♡煮込まず短時間に出来るので忙しい日にもピッタリです♬野菜たっぷりのキーマカレーを是非どうぞ♡ ❤ももら❤ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20085892