平天と大葉入り♡玉子焼♪

みゆたけ♪ @cook_40093204
平天に旨味と塩味があるので味付けは出汁醤油だけ♪しっかりおかずになってくれますよ〜♪大葉が香る〜♡
このレシピの生い立ち
ふたごゆき♪ちゃんの「さつま揚げの磯辺巻」のレポを送った後、平天を見て思いつきました。
冷蔵庫の大葉が早く使わないといけない感じになってましたし、「香りも良さそう〜♪」と入れてみました(*´ ˘ `*)♡
平天と大葉入り♡玉子焼♪
平天に旨味と塩味があるので味付けは出汁醤油だけ♪しっかりおかずになってくれますよ〜♪大葉が香る〜♡
このレシピの生い立ち
ふたごゆき♪ちゃんの「さつま揚げの磯辺巻」のレポを送った後、平天を見て思いつきました。
冷蔵庫の大葉が早く使わないといけない感じになってましたし、「香りも良さそう〜♪」と入れてみました(*´ ˘ `*)♡
作り方
- 1
平天は細かく切ります。
大葉は千切りにします。 - 2
卵を割入れ、だし醤油で味付けをします。
- 3
卵を焼いていきます。
フライパンを熱します。
油を多めに使うとふわふわになります。 - 4
フワッと作りたいので…
卵液を加えて、ある程度固まりかけたら、ぐちゃぐちゃって混ぜてから奥に押しやります。 - 5
卵液を入れて巻いていきます。
半熟状態でドンドン巻いていくとフワフワ玉子焼になります♪ - 6
器に盛り付けて下さい。
平天が、入っているのでしっかりおかずになります。
大葉の香りがいい感じ〜♪ - 7
2018.3.26「ひらてん」で人気検索トップ10入りさせて頂きました。
検索下さった皆様、誠に誠に有難うございます○┐
コツ・ポイント
平天にしっかりと、味と旨味が付いているので、だし醤油は少なめでいけると思います。
フワッと卵は、熱したフライパンに油を多めに使って卵液を入れて下さい。卵が膨れますので、それをスクランブルエッグの様に混ぜた後奥に押して、卵を巻いて下さい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20086765