えだまめ*豆乳マフィン

ちこっぴ
ちこっぴ @cook_40059696

ダブルお豆使いの栄養満点イングリッシュマフィン
このレシピの生い立ち
佐原文枝さんの黒豆のイングリッシュマフィンを参考にしてます。
黒豆ではなく枝豆にして朝食タイプのマフィンにアレンジしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

直径10cmセルクル6コ

作り方

  1. 1

    ボウルに元種、ぬるま湯と豆乳を合わせたものを計量し、溶かす

  2. 2

    別のボウルに強力粉、砂糖、塩、スキムミルクを入れ混ぜ合わせたら1のボウルに加える

  3. 3

    カードで粉けがなくなるまでざっくり混ぜ合わせたら乾燥しないようにラップをかけ30分置いておく

  4. 4

    3に塩を加え台に出して捏ねるかHBで捏ねる。滑らかになったところでバターを加える

  5. 5

    バターが馴染んだところで生地を台に広げ粉チーズと枝豆を散らし、クルクルと巻き、筒上になった生地を縦に置きさらにクルクル

  6. 6

    枝豆が全体に広がるように両手で馴染ませてひとまとまりにしたら900ml位の容器に入れて2.5~3倍に発酵させる

  7. 7

    生地を6等分にして丸め10分ベンチタイム

  8. 8

    軽くガスを抜き丸め直したら手のひらで少し平たくしてコーンミールを全面にまぶし、セルクルの中央に置く

  9. 9

    型の9分目くらいになったらオーブンシートを被せ、天板かバットを乗せ200度のオーブンで15分焼成(予熱は予め入れておく)

コツ・ポイント

自家製酵母の元種はものによって硬さが違うのでぬるま湯の量を調整する。スキムミルクはお好みで

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ちこっぴ
ちこっぴ @cook_40059696
に公開
美味しい♪楽しい♪嬉しい♪がモットー♡アレコレ手作りにいそしんでます(∩>o<∩)
もっと読む

似たレシピ