ナンプラー消費♡手羽中のグリルカレー風味

nanaaaa777
nanaaaa777 @cook_40094777

カレー粉が入ることで、ナンプラーのクセが和らぎにんにくとカレーの風味をプラスすることでおかずにもビールのおつまみにも。
このレシピの生い立ち
ナンプラー、鶏肉の下味によく使いますが今回はカレー粉を加えてみたらすごく美味しかったので。もうすぐ3歳と二年生のこどもたちが4本ずつでは足りずおかわりしました。手羽先など他の鶏肉でも良いと思います。

ナンプラー消費♡手羽中のグリルカレー風味

カレー粉が入ることで、ナンプラーのクセが和らぎにんにくとカレーの風味をプラスすることでおかずにもビールのおつまみにも。
このレシピの生い立ち
ナンプラー、鶏肉の下味によく使いますが今回はカレー粉を加えてみたらすごく美味しかったので。もうすぐ3歳と二年生のこどもたちが4本ずつでは足りずおかわりしました。手羽先など他の鶏肉でも良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. 鶏手羽中 300g
  2. ナンプラー(またはニョクマム) 大さじ1
  3. にんにく ひとかけ
  4. カレー粉(今回はSB赤缶使用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    にんにくはすりおろし、全ての材料をジップロックなどの密封袋に入れ軽く揉み込む。そのまま20分冷蔵庫へ。

  2. 2

    冷蔵庫から出して10分くらい室温に戻したら魚焼きグリルで焦げ付かないよう気をつけて中まで火が通るまでしっかり焼く。

コツ・ポイント

時間を置き過ぎると塩辛くなるので合計で30分くらいに抑えてください。焼く時焦げやすいので強めの中火くらいで焦げないようしっかり焼いてください。唐揚げの下味にしても美味しいと思います。ナンプラーよりニョクマムの方が塩気がマイルドです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nanaaaa777
nanaaaa777 @cook_40094777
に公開
料理するひと/3兄弟の母  Instagram(nanaaaa777)
もっと読む

似たレシピ