圧力鍋で♪鶏手羽元と大根の味噌煮込み

fooma16
fooma16 @cook_40115764

圧力鍋使用で鶏の軟骨もホロッと取れます(^^)味が染みた大根もうまうまです♪
このレシピの生い立ち
ほんとは豚バラかスペアリブで作りたかったのですが、主人の要望であっさり鶏手羽元で(^^;

圧力鍋で♪鶏手羽元と大根の味噌煮込み

圧力鍋使用で鶏の軟骨もホロッと取れます(^^)味が染みた大根もうまうまです♪
このレシピの生い立ち
ほんとは豚バラかスペアリブで作りたかったのですが、主人の要望であっさり鶏手羽元で(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏手羽元 10本
  2. 大根 太いところ5cm
  3. 人参 2/3本~1本
  4. 白ねぎの青い部分 2本分
  5. 生姜 スライス3枚
  6. 100cc
  7. 250cc
  8. ●味噌 大さじ2
  9. ●砂糖 大さじ2
  10. ●醤油 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    大根と人参は皮をむき、大根=1.5cmの半月切り、人参=乱切りにする。
    圧力鍋に手羽元と水、お酒を入れて火にかける。

  2. 2

    出たアクを取り除く。
    ●の調味料を入れてまぜ、大根、人参、白ねぎの青い部分、生姜を入れて蓋をし、強火にする。

  3. 3

    圧力がかかったら弱火にし、13分加圧。
    その後火を止めて、圧力が下がるまで自然放置。

  4. 4

    蓋を開けられるようになったら開け、具材を動かしながら、煮汁が半量になるまで煮詰める。

  5. 5

    出来ればそのまま冷まし、食べる前にもう一度加熱する。

コツ・ポイント

煮物全般に言えますが、煮た後一度冷まし、また温めたほうが味のなじみが良くて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
fooma16
fooma16 @cook_40115764
に公開
現在5歳児のママ。お友達とワイワイ食べるのが好きなので、おもてなしにも使える料理を載せてます☆
もっと読む

似たレシピ