牛すじ味噌煮込み

タカーキー
タカーキー @cook_40300884

圧力鍋は使わない牛すじ煮込み。

このレシピの生い立ち
なかなか好みのレシピがなかったのでまとめてみました。
子供も残さず食べてくれる味噌煮込み。

牛すじ味噌煮込み

圧力鍋は使わない牛すじ煮込み。

このレシピの生い立ち
なかなか好みのレシピがなかったのでまとめてみました。
子供も残さず食べてくれる味噌煮込み。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛すじ 600g
  2. 人参 1本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. こんにゃく 1個
  5. にんにく 2かけ
  6. しょうが 1かけ
  7. 100ml
  8. 1L〜
  9. 長ネギの青い部分 1本
  10. ★味噌 50g
  11. ★醤油 小さじ2
  12. ★砂糖 20g
  13. ネギ 適量

作り方

  1. 1

    牛すじを一口大に切ってたっぷりのお湯で2回茹でこぼしてよく洗う。

  2. 2

    にんにくは皮を剥いて潰す。
    しょうがはスライス。
    人参は一口大にカット。
    玉ねぎはくし切り。
    こんにゃくは短冊切り。

  3. 3

    牛すじににんにくしょうが、長ねぎの青い部分を入れてひたひたのお湯、酒を加えて煮る。お湯が減ったら足しながら2時間程度。

  4. 4

    牛すじが食べられるくらい柔らかくなったら、2の具材と調味料を入れて30分くらい煮て完成。ネギを添える。

コツ・ポイント

臭みを取った後は煮込むのみ。
常にひたひたにしておくことでとろとろに。味は最初控えめに作って水の蒸発具合を見ながら調整。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タカーキー
タカーキー @cook_40300884
に公開

似たレシピ