魚河岸あげの甘酢炒め

カゴメ
カゴメ @cook_40093995

肉の代わりに魚河岸揚げを使ったヘルシー中華メニュー
このレシピの生い立ち
身近な素材を活用して、人気の中華メニューを作りました

魚河岸あげの甘酢炒め

肉の代わりに魚河岸揚げを使ったヘルシー中華メニュー
このレシピの生い立ち
身近な素材を活用して、人気の中華メニューを作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 紀文 魚河岸あげ 4個
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. パプリカ 1/2個
  4. にんじん 1/4本
  5. しめじ 1パック
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 水溶き片栗粉 小さじ2
  8. (a)
  9. カゴメトマトケチャップ 大さじ3
  10. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  11. 1カップ
  12. しょうゆ 大さじ1
  13. 砂糖 大さじ2
  14. 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    魚河岸揚げは半分に切る。

  2. 2

    玉ねぎは2cmのくし形、パプリカは乱切り、にんじんは短冊切りにする。しめじは石づきを取り、小房に分ける。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、①②を炒め、(a)の調味料を合わせて加え、水溶き片栗粉でとろみをつける。

コツ・ポイント

酢豚の豚肉をさつま揚げでアレンジ。揚げ物をする手間が省けて時短でヘルシーに作れます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カゴメ
カゴメ @cook_40093995
に公開
自然を、おいしく、楽しく。トマトや野菜をおいしく、たのしく、健康的に食べられる簡単レシピをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ