ささみの塩麹焼き

ぽりんぽ @cook_40146700
タンパク質が欲しい方にオススメ!ダイエット中にもオススメ!麹に舞茸を細かく刻んで入れたらさらに柔らか!
このレシピの生い立ち
筋トレしてるとどうしてもタンパク質を取らなくてはいけない。ささみは高タンパク低カロリーなので運動後の疲れた体に筋肉補充\( ˆoˆ )/ささみを食べて正月太りから逃げ出そう!
ささみの塩麹焼き
タンパク質が欲しい方にオススメ!ダイエット中にもオススメ!麹に舞茸を細かく刻んで入れたらさらに柔らか!
このレシピの生い立ち
筋トレしてるとどうしてもタンパク質を取らなくてはいけない。ささみは高タンパク低カロリーなので運動後の疲れた体に筋肉補充\( ˆoˆ )/ささみを食べて正月太りから逃げ出そう!
作り方
- 1
ささみの筋を取りフォークで身に軽く穴を開け、麹と一緒にジップロックに入れて揉む。
- 2
➀は一晩又は1〜2時間ほどつけましょう!
- 3
時間を置いたらフライパンに少量のオリーブオイルを入れ➀を焼きます。
※どんなサイズでも弱火で蓋を閉めじっくり焼いてあげる - 4
両面焼いて中まで火が通ったことを確認したらお皿に盛り付け出来上がり!
コツ・ポイント
ささみをフォークで刺しすぎないこと
タンパクはもちろん、野菜も一緒にいただきます
塩麹なので塩分多いので水分を取りつつドレッシングや味変はしない方がいいと思います
似たレシピ
-
-
-
-
-
ココナッツオイルで、鶏ムネ肉の塩麹焼き ココナッツオイルで、鶏ムネ肉の塩麹焼き
パサパサしがちな鶏ムネ肉も、塩麹を使えばふっくら柔らかに仕上がります。ダイエット中の人、食トレ中のアスリートにオススメ。 オイルソムリエひろみ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20089056