ストウブ鍋でワイルドライスを炊こう☆彡

dmikab @cook_40155442
ワイルドライスのプチプチ感とバターの香りがくせになるおいしさです♪
このレシピの生い立ち
アメリカのミネソタ州からのお土産でいただいたので、いろんなレシピを検索し、自分流で作ってみました!
ストウブ鍋でワイルドライスを炊こう☆彡
ワイルドライスのプチプチ感とバターの香りがくせになるおいしさです♪
このレシピの生い立ち
アメリカのミネソタ州からのお土産でいただいたので、いろんなレシピを検索し、自分流で作ってみました!
作り方
- 1
ワイルドライスと★の材料を小鍋に入れ、沸騰したら蓋をし、弱火にして30分茹でます。
- 2
火から下ろしそのまま10分蒸らす。
- 3
ワイルドライスとスープを分ける。分けたスープに水を足して340ccにする。
- 4
ストウブ鍋にワイルドライスと3のスープを入れて中火にかける。
- 5
沸騰してから蓋を閉め、弱火で10分、火から下ろして10蒸らしたらできあがりです!
コツ・ポイント
ワイルドライスを単独で茹でるとき、もう10分長く茹でればもっとふっくらできあがります。このレシピはプチプチ感を残した作り方です。
似たレシピ
-
-
-
-
ストウブ鍋ふっくら玄米ご飯【動画プラス】 ストウブ鍋ふっくら玄米ご飯【動画プラス】
私は美容と健康に毎日玄米ご飯を食べています。ストウブ鍋で火を使うのは約10分間!エコにもなってお勧めです。 ひまわり娘 -
-
-
-
-
-
-
ストウブ鍋で、きのこの炊き込みご飯^_^ ストウブ鍋で、きのこの炊き込みご飯^_^
だし醤油を使うので味付け簡単、米1合に大匙1を入れてください。しっかり味の場合は更に大匙2を足して、水を減らして下さい caco_tasty -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20098003