豚バラのチャーシュー

akemi☆1215 @cook_40212387
小分けに袋にチャーシューとタレを少し入れて
冷凍保存出来ます。長もちします。
このレシピの生い立ち
自分で作ってみたら、美味しいと家族に好評で、ラーメンやチャーハンに使えます。
豚バラのチャーシュー
小分けに袋にチャーシューとタレを少し入れて
冷凍保存出来ます。長もちします。
このレシピの生い立ち
自分で作ってみたら、美味しいと家族に好評で、ラーメンやチャーハンに使えます。
作り方
- 1
深めのフライパンに、調味料全部入れて、豚バラを入れて
始めは中火で煮込み、吹きこぼれそうになったら弱火にしてたきます。 - 2
沸騰したら、豚バラをひっくり返して、割り箸の棒で適当に穴を開けます。5分くらいしたら、ひっくり返します。
- 3
グツグツ炊いてるとちゅに何回かひっくり返します。
30分〜40分炊いて、写真の色になったら出来上がりです。
コツ・ポイント
豚バラの中までしみ込むように弱火で炊いて下さい。残ったタレは、冷蔵庫で保存して、野菜炒めや、チャーハンの味付けに最高です。
似たレシピ
-
-
豚バラがうま~い♡圧力鍋でチャーシュー! 豚バラがうま~い♡圧力鍋でチャーシュー!
甘い焼豚ではなく、ラーメンや炒飯に相性のよいチャーシューです!圧力鍋で簡単♡2020,4月少し改良しました! 善くん豪くん母 -
-
大人気!おうちの焼き豚*チャーシュー 大人気!おうちの焼き豚*チャーシュー
家族みんなの大好物「おうちの焼き豚*チャーシュー」です。小分けに冷凍ストックしておいている万能選手です(*^_^*) lovemanon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20089088