手が冷たくならないお米の洗い方

キッチン☆福にゃん
キッチン☆福にゃん @cook_40153127

寒い冬に米洗うの嫌やねん。そんなあなたにどうかしら?(;・ω・)ノ✨
このレシピの生い立ち
寒くなって来たら嫌だなぁと思ってたのよね。良かったらどうぞ~(‾▽‾;)ノ✨

手が冷たくならないお米の洗い方

寒い冬に米洗うの嫌やねん。そんなあなたにどうかしら?(;・ω・)ノ✨
このレシピの生い立ち
寒くなって来たら嫌だなぁと思ってたのよね。良かったらどうぞ~(‾▽‾;)ノ✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白米 2合(1合=180gなので360g)
  2. 396〜468cc(1.1〜1.3倍)

作り方

  1. 1

    ボールに水を先にはっておきます。

  2. 2

    ザルを沈め、そこに洗いたい分量の米を入れます。

  3. 3

    手でそっと米を触ります。
    米に水を吸わす感覚です。
    水が白く濁ったら、OK !

  4. 4

    ザルを取り出して、手で米を擦るように揉みます。
    ※所謂、米を研ぐと言います。

  5. 5

    最初のボールの水は捨てて、手に付いたお米を落とすように水をかけます。
    ※さらっとならそんなに冷たくないよ。(^^;

  6. 6

    ④と同じ要領で、米をこ擦り合わせて揉みます。

  7. 7

    ボールの水が勿体ないので、手に付いた米を落としながらボールの水をかけます。

  8. 8

    このぐらいの水の濁りになるまで⑥⑦を繰り返す。

  9. 9

    ザルで水を切る。

  10. 10

    炊飯器の釜に米と水をいれて最低30分浸漬(しんせき)させて炊く。
    ※冬なら1時間浸漬する。

コツ・ポイント

◎なるべく冷たい水道水を直接触れないのがポイントかな。(*´-`)b

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キッチン☆福にゃん
に公開
料理と酒と猫が大好き~♪ヽ(´▽`)/お酒に合う料理をつい作ってしまいます!X(旧:Twitter)やってます!料理以外の事も呟いてますけど~(^^;)↓しろ にゃんこ (@cattail_siro)https://x.com/cattail_siro?t=pZ0IpafjeKFlnLC5m-iroQ&s=09
もっと読む

似たレシピ