新鮮サラダに粉しょうゆ

下鴨茶寮
下鴨茶寮 @cook_40116812

夏野菜が美味しい季節です。トマトにキューリ等、生野菜を粉しょうゆでさっぱりといただきましょう。お野菜の味が生きています。
このレシピの生い立ち
簡単シンプルに粉しょうゆを愉しめるレシピです。液体醤油と違い、味の調節がしやすく、お野菜に密着する“粉しょうゆの良さ”を生かしています。

新鮮サラダに粉しょうゆ

夏野菜が美味しい季節です。トマトにキューリ等、生野菜を粉しょうゆでさっぱりといただきましょう。お野菜の味が生きています。
このレシピの生い立ち
簡単シンプルに粉しょうゆを愉しめるレシピです。液体醤油と違い、味の調節がしやすく、お野菜に密着する“粉しょうゆの良さ”を生かしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. トマト 1/2〜1個
  2. 他 季節野菜 適量
  3. 粉しょうゆ 少々
  4. オリーブオイル 少々
  5. 少々

作り方

  1. 1

    トマト、胡瓜など、食べやすい大きさ(輪切り、スティック状など)に切り揃えます。

  2. 2

    切った野菜をお皿に飾り、オリーブオイル、塩、粉しょうゆを振りかけます。

  3. 3

    トマト、キューリ、レタス等生野菜の他に、軽く茹でた、さやえんどう、トウモロコシ等でも美味しくいただけます。

コツ・ポイント

野菜の旨みを生かしたさっぱりとしたお味つけが魅力ですが、マヨネーズがお好きな方は、粉しょうゆプラスマヨネーズも是非お試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
下鴨茶寮
下鴨茶寮 @cook_40116812
に公開
料亭の調理長が作った「料亭の粉しょうゆ」。新感覚の粉末お醤油調味料を使ったレシピを中心に掲載しています。京都・世界遺産 下鴨神社のすぐそばに位置し、150年以上の歴史をもつ料亭 下鴨茶寮のスタッフがお届けする、料亭を身近に感じて頂けるキッチンです。
もっと読む

似たレシピ