まるごとハウスみかんゼリー

福岡県 @cook_40055734
甘さが自慢の福岡のハウスみかんをまるごと使ったデザートです。
このレシピの生い立ち
福岡のハウスみかんは5月から9月にかけて出荷されます。温度管理、水管理が自在にできるので、糖度が高く果肉が柔らかい、美味しいみかんになります。
暑い夏にのどを潤すには、持って来いの果物です。
作り方
- 1
みかんは皮をむき、白い筋をきれいに取り除く。
- 2
小鍋に水を入れ、粉寒天を振り入れて火にかけ沸騰させて完全に溶かす。
- 3
更にきび糖を加え溶かし、白ワインを少しずつ加え一度沸かして火からおろす。
- 4
みかんよりひと回り大きいくぼみのある器にラップを張り、寒天液を流し、少し固まりかけたらみかんを入れ、また寒天液を流す。
- 5
上の部分を輪ゴムなどで縛り丸いゼリーにする。
コツ・ポイント
・白ワインを一度にいれると固まってしまうので鍋をゆすりながら少しずつ加えます。
・少し固まりかけてからみかんを入れるのがコツです。後半に流す寒天液が固まったら再び弱火で溶かします。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20089921