自家製紅生姜♪

SP♪
SP♪ @cook_40055773

♪♪感謝♪♪ 2017/11/6 話題入り!
有難うございます♪

新生姜が店頭に並ぶようになりました☆
待ってたのよ♪

このレシピの生い立ち
添加物なしの紅生姜は、本当に美味しいんです。
市販品もありますが、量産できないのか、かなりお高くなります。
うちに大量の梅紫蘇があるんだから、自分で漬けましょ♪

自家製紅生姜♪

♪♪感謝♪♪ 2017/11/6 話題入り!
有難うございます♪

新生姜が店頭に並ぶようになりました☆
待ってたのよ♪

このレシピの生い立ち
添加物なしの紅生姜は、本当に美味しいんです。
市販品もありますが、量産できないのか、かなりお高くなります。
うちに大量の梅紫蘇があるんだから、自分で漬けましょ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新生姜 320g
  2. 梅酢+梅紫蘇 670g

作り方

  1. 1

    生姜の皮を、包丁の持ち手側の角でこするようにして取り除き、水洗いする。

  2. 2

    生姜の水分を、キッチンペーパーで丁寧に拭き取り、清潔な容器に入れる。

  3. 3

    生姜が3分の2くらい浸るまで梅酢を入れ、上から覆い尽くすように、梅紫蘇をのせる。

  4. 4

    密封して、冷蔵庫で保存する。

  5. 5

    新生姜がない季節には、土生姜でも、なんとか作ることが出来ます♪
    レシピID : 17994527

  6. 6

    2016/5/29
    「紅しょうが」の人気検索でトップ10入りしました。
    ありがとうございます♪

  7. 7

    2016/10/26
    「紅しょうが」の人気検索で1位になりました。
    ありがとうございます~♪

コツ・ポイント

レシピ写真は、一週間漬けた生姜です。
梅紫蘇は、前の年に、塩分18%で梅干と一緒に漬けた物を使っています。
漬け込む時に、しっかり水気を拭き取って、取り出す際は、乾燥した清潔なお箸で扱えば、一年以上の保存も可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SP♪
SP♪ @cook_40055773
に公開
お肉や油物を、ほとんど食べないので、あっさりメニューオンリーです♪味付けは、薄めになっています。(実は、高血圧なのですー)で、1型糖尿病でもあり、インスリン自己注射のために、カーボカウント(糖質管理)実践中です !http://samiesamie.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ