簡単♪時短☆我が家の自家製粒あん*^^*

煎り黒豆ちゃん♪ @cook_40069316
自家製だから、自分の好みの甘さに調整出来てとっても美味しく仕上がりますよ♪
このレシピの生い立ち
毎日あんこを欠かさず食べていると言っていいほどのあんこ大好き女子(*^^*)
自分好みの甘さにも調整出来て大満足♪♪
母の作るおはぎが大好きで、レシピを教わって作ってみたのがきっかけです(*^^*)
簡単♪時短☆我が家の自家製粒あん*^^*
自家製だから、自分の好みの甘さに調整出来てとっても美味しく仕上がりますよ♪
このレシピの生い立ち
毎日あんこを欠かさず食べていると言っていいほどのあんこ大好き女子(*^^*)
自分好みの甘さにも調整出来て大満足♪♪
母の作るおはぎが大好きで、レシピを教わって作ってみたのがきっかけです(*^^*)
作り方
- 1
小豆をざっと洗い圧力鍋に入れ、小豆より3~4㌢上になる位に水を入れて2時間ほど置く。(新豆のときは置かずそのままでも)
- 2
少し水を足して、(小豆より2~3㌢上を目安に)強火にかけます。
- 3
圧力がかかり、シューっとなったら、中火で15分→火を止め、圧力が下がるまで放置。
- 4
圧力が下がったらフタを開けて小豆の状態をみる。
- 5
指で潰して芯が残ってたら、小豆をひと混ぜし水を足して5~10分追加加熱する。
- 6
圧力が下がって、小豆も柔らかくなったら、そこへ分量の半分の砂糖と塩を混ぜて木べらで混ぜながら、煮詰めていく。
- 7
味見をしながら、残りの砂糖と塩を足して味を調整していきます。
- 8
少し柔らかいくらいで火を止めると、自然と冷めていくうちに固まっていきますよ(*^^*)
これで粒あんの完成です♪
コツ・ポイント
圧力鍋で作るので、時短であっというまに出来上がります。
冷めたら固まるので、少しゆるいかな??くらいで火を止めるとちょうどよい固さに仕上がります(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
小豆あん(つぶあん)は自家製☆簡単! 小豆あん(つぶあん)は自家製☆簡単!
あずきは、水に浸さず煮ることができ、短時間で作れます☆冷凍保存して♪ぜんざいやおはぎ♡パンやケーキに♡甘さも好みで! まっちぃなー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20090600