もりもりレバニラ炒め

りこりこのり
りこりこのり @cook_40153514

疲れていて元気を出したいときに❗クセなく美味しいレバニラです\(^o^)/
このレシピの生い立ち
とにかく疲れていて、スタミナをつけたくて作りました。中華屋さんで食べるレバニラを想像しながら作りました。

もりもりレバニラ炒め

疲れていて元気を出したいときに❗クセなく美味しいレバニラです\(^o^)/
このレシピの生い立ち
とにかく疲れていて、スタミナをつけたくて作りました。中華屋さんで食べるレバニラを想像しながら作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚レバー 150g
  2. ニラ 1束
  3. もやし 1/2袋
  4. 牛乳 適量
  5. 片栗粉 大さじ1杯
  6. サラダ油 大さじ2杯
  7. ごま 大さじ2杯
  8. ●料理酒 大さじ1杯
  9. ●塩、胡椒 適量
  10. ●醤油 大さじ1杯
  11. ○醤油 大さじ1杯
  12. ○オイスターソース 大さじ1杯
  13. ○料理酒 小さじ2杯
  14. ○砂糖 小さじ1杯
  15. ○すりおろしニンニク 1片分
  16. ○すりおろし生姜 ニンニクと同量

作り方

  1. 1

    豚レバーは食べやすい厚さにスライスして水で洗う。水気を切ってから、10~20分牛乳に浸ける。

  2. 2

    ザルに上げ、キッチンペーパーで軽く牛乳を拭き取る。
    ボールに豚レバーと下味(●の調味料)の調味料を入れて軽く揉む。

  3. 3

    5分ほど寝かしている間に調味液を作る。
    ○の調味料を混ぜ、500w10秒チン。※こうすると砂糖も溶けます。

  4. 4

    ニラほ4cmくらいに切り、 もやしは水洗いして、水気を切る。

  5. 5

    ②で下味をつけたレバーの水分をキッチンペーパーで軽く取り、片栗粉をまぶす。

  6. 6

    熱したフライパンにサラダ油をしき、弱火で焦がさないようにレバーを炒める。
    炒まったら一度皿に取る。

  7. 7

    同じフライパンにごま油をしき、もやし➡ニラの順に中火でさっと炒める。そこに先ほど炒めたレバーを入れる。

  8. 8

    調味液を回し入れ、味が絡むように少し炒めたら完成❗

コツ・ポイント

豚レバーは新鮮な物を買うと臭みも少ないです。片栗粉をまぶすと炒めた時に硬くなりすぎず、味も絡まりやすくなります。
野菜はさっと炒めて、シナシナにしない方が歯応えが楽しめて美味しいです(^ー^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りこりこのり
りこりこのり @cook_40153514
に公開
お料理を通して、家族が友達が笑顔になってくれることが何より嬉しいです。 美味しい!は健康への第一歩だと思います。クックパッドに載っている、皆さんの美味しそうなお料理にいつもうっとりしています☺️
もっと読む

似たレシピ