簡単☆ささみといんげんの塩にんにく炒め

jinkami
jinkami @cook_40209078

冷めても美味しいので、お弁当にもピッタリ☆
このレシピの生い立ち
飲食店で食べたサラダバーのこれが美味しかったので、舌を頼りに再現してみました。

簡単☆ささみといんげんの塩にんにく炒め

冷めても美味しいので、お弁当にもピッタリ☆
このレシピの生い立ち
飲食店で食べたサラダバーのこれが美味しかったので、舌を頼りに再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ささみ 200g
  2. 冷凍さやいんげん 一袋(300g)
  3. 大1
  4. 小1/2
  5. オリーブオイル 大1位
  6. ☆合わせ調味料
  7. 鶏ガラスープの素 小2
  8. 大1
  9. にんにくチューブ お好みで小1〜

作り方

  1. 1

    さやいんげんは半分、ささみは食べやすい大きさに切り、ビニール袋にささみ、酒をまぶして軽く揉んでおく

  2. 2

    オリーブオイルをフライパンにひき、温まったらささみを火が通るまで焼きます。

  3. 3

    ささみに火が通ったらさやいんげんを入れ、強火で炒めます。

  4. 4

    さやいんげんに半分位火が通ったら、☆を入れて水分が飛ぶまで焦がさないように炒め、最後に塩をまぶして軽く炒めたら完成です。

コツ・ポイント

めんどかったので、冷凍ささみはそのまま使ってますが、冷凍の場合、一度表面を茹でるとボロボロしないかもしれません(^^)
家はにんにく家族なのでにんにくは小さじ3位使ってます‼笑

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
jinkami
jinkami @cook_40209078
に公開
高校生、小2、年長の3人ママです。基本横着者ですが気が向く限り、出来る限りおやつから何まで手作り頑張ってます(。-∀-)笑レシピは『参考にさせて頂く側』が圧勝ですので更新はほぼ0かなぁと;-)不器用ですが味覚には幼い頃からの自信有りです(*^^*)
もっと読む

似たレシピ