簡単!夏野菜のケークサレ☆

野菜を切って、混ぜるだけ!簡単にできて、おいしく、自然に野菜が摂れ、食事にもなるビタミンカラーのケークサレです。
このレシピの生い立ち
今年は、なぜかカボチャが大豊作!
広い畑の1/4がカボチャ畑に⁉︎
1本の苗から15個以上も採れました。
そこで、野菜をなかなか食べない義父に、自然と野菜が摂れ栄養バランスの良いレシピをと考えました。
簡単!夏野菜のケークサレ☆
野菜を切って、混ぜるだけ!簡単にできて、おいしく、自然に野菜が摂れ、食事にもなるビタミンカラーのケークサレです。
このレシピの生い立ち
今年は、なぜかカボチャが大豊作!
広い畑の1/4がカボチャ畑に⁉︎
1本の苗から15個以上も採れました。
そこで、野菜をなかなか食べない義父に、自然と野菜が摂れ栄養バランスの良いレシピをと考えました。
作り方
- 1
・紙を型に合わせて切り、四箇所に切り込みを入れて型に敷きこんでおく
・オーブンを180℃に予熱しておく - 2
かぼちゃは3㎜前後の薄切り後、飾用を残し、刻む。
飾り用のズッキーニとミニトマトは3~4㎜厚さの輪切りにする。 - 3
ボールに溶き卵・オリーブオイル・牛乳・粉チーズ・塩を入れ、泡立て器で全体がなじむまでよく混ぜる
- 4
パプリカ・玉ねぎ・かぼちゃ•とうもろこしを加え、さっと混ぜる。
- 5
薄力粉+BPを万能こし器に入れ大スプーンで混ぜながら4にふるい入れ、ゴムべらで粉気がなくなるまで切るように混ぜる。
- 6
型に入れ、平らにならし、シュレットチーズ•粗挽き黒胡椒•塩をふってから、トマト・ズッキーニ・かぼちゃのスライスを飾る。
- 7
5. 180℃に予熱したオーブンの中~上段に入れ、30分焼く。(途中15分過ぎたら、前後を入れ替える)
- 8
中心に竹串をさしても、生の生地がついてこなければ、取り出し、少し冷めてから切り分ける。
コツ・ポイント
野菜は、赤•緑•黄色を揃えると彩りが綺麗です♡
ハムやウィンナーソーセージを入れてもokです!
油の代わりにマヨネーズで作るとまた違った味わいになります。
似たレシピ
-
-
-
-
豆乳入りでしっとり!夏野菜ケークサレ 豆乳入りでしっとり!夏野菜ケークサレ
塩味ケーキ、野菜やチーズを入れて華やかに!野菜嫌いなお子様でも大喜び。おやつだけでなく、ブランチなどにも活躍します。 おとうふタイシ -
-
簡単ランチ!夏野菜と豆腐のケークサレ 簡単ランチ!夏野菜と豆腐のケークサレ
季節の野菜を細かくカットして混ぜるだけの簡単調理!野菜の甘さとチーズの塩味、ベーコンの旨味が豆腐を加えることでシットリした生地に包まれて、とても美味しい一品になりました。パンより腹持ちがいいのでランチや、見た目もオシャレで可愛いのでお弁当のおかずにもお勧めです。 きりん家の食卓 -
-
-
その他のレシピ