皮皮胸トマト
金を極力かけず、食材を無駄にせず。
このレシピの生い立ち
もつ煮込み作った時に出た大根と人参の皮を使って、きんぴら以外の物が食べたかった。
作り方
- 1
深めのフライパンな鍋に油を入れて、焦がさないようにニンニクを炒める。
- 2
①に大根の皮と人参の皮投入して炒める、水を500cc〜600cc入れて煮る。
- 3
②にコンソメとザク切りにしたトマト投入。
- 4
③に春雨を投入して、茹でてる間に、フライパンを弱火で温めて、削ぎ切りした胸肉に塩コショウをして、ゆっくり焼く。
- 5
③の味を塩コショウと醤油(ほんのちょっと)で整え、④をスープで少し煮て乗せて完成\(^o^)/
コツ・ポイント
鶏胸肉はとにかくゆっくり焼く、周りの色が少し変わったら返して焼いて最後はスープに入れて火を通せば柔らかく食べれる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【節約簡単】大根の皮と人参の皮きんぴら 【節約簡単】大根の皮と人参の皮きんぴら
余った野菜の皮を捨てずにもう一品!歯ごたえあって美味しい節約料理!お弁当やビールのお供にも是非お試し下さい! ★miuuu★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20091356