野菜たっぷり!ヘルシー煮込みハンバーグ

キャベツ入りでヘルシー、野菜たっぷり食べ応え抜群のハンバーグ。
生トマトが苦手な人も絶対食べてくれる煮込みソースです♬
このレシピの生い立ち
付き合って1年記念日の日に、彼氏に煮込みハンバーグを作ることになり、ダイエット中のためヘルシーで栄養をたっぷり取れることを意識して作りました。
彼は生トマトが苦手なのですが、ソースにすることで美味しく食べてもらえました^ ^
野菜たっぷり!ヘルシー煮込みハンバーグ
キャベツ入りでヘルシー、野菜たっぷり食べ応え抜群のハンバーグ。
生トマトが苦手な人も絶対食べてくれる煮込みソースです♬
このレシピの生い立ち
付き合って1年記念日の日に、彼氏に煮込みハンバーグを作ることになり、ダイエット中のためヘルシーで栄養をたっぷり取れることを意識して作りました。
彼は生トマトが苦手なのですが、ソースにすることで美味しく食べてもらえました^ ^
作り方
- 1
※トマトはヘタを取って冷凍すると楽です。
- 2
☆デミグラスソースをつくる。
- 3
トマトに水道のお湯をかけながら皮をむき、鍋でほぐしながら溶かす。
コンソメを溶かしたお湯と砂糖を加える。 - 4
とろとろになったらケチャップ、中濃ソースを加える。
トマト缶使用の場合はここからスタート! - 5
☆ハンバーグをつくる。
- 6
みじん切りにした玉ねぎをあめ色になるまで炒める。
- 7
キャベツを千切りにして塩を振り揉んでしばらく置く。
- 8
キャベツ、玉ねぎを混ぜ、玉ねぎが冷めたらひき肉、卵、塩コショウを加えて少しねばるまで混ぜる。
- 9
フライパンに油を少量ひいて熱し、ハンバーグを成形する。(ひかなくても肉から脂が出るので大丈夫かも)
真ん中をくぼませる。 - 10
30秒強火で焼き、ふたをして弱火で2〜3分焼く。
- 11
裏返して、また強火で30秒焼き、ふたをして弱火で2〜3分焼く。
- 12
レンジで、小さめにカットしたにんじんや玉ねぎなど好みの野菜を軽く茹で、鍋のソースに加える。
- 13
焼いたハンバーグを入れてしばらく煮込み、トマトとケチャップの酸味を飛ばす。
煮込むほど甘くなり、味がしみて美味しいです。 - 14
完成。
チーズをかけると美味しいです^ ^
コツ・ポイント
トマトを冷凍してから使うと、湯むきが水道で簡単にでき、ほぐれやすくソースになりやすいという利点があります。
今回は、たまたま冷凍トマトがあったので使いましたが、トマト缶を使って作っても手軽にできてオススメです♩
似たレシピ
-
-
-
-
野菜たっぷりヘルシー煮込みハンバーグ 野菜たっぷりヘルシー煮込みハンバーグ
野菜がもりもり食べれて美味しいハンバーグです♪野菜が苦手なお子さんにも!ダイエット中でもいっぱい食べたいあなたにも!haakitchen
-
-
野菜たっぷり 煮込みハンバーグ 野菜たっぷり 煮込みハンバーグ
野菜をたっぷり使った子供も食べやすい煮込みハンバーグです。野菜はトマトに合いそうな、冷蔵庫にあるものでアレンジできます★ えりfactory -
-
-
完熟トマトと夏野菜の⁂煮込みハンバーグ 完熟トマトと夏野菜の⁂煮込みハンバーグ
夏野菜の旨味たっぷりの、煮込みハンバーグです♡完熟トマトの甘味で、野菜の苦手なお子様でも食べやすいおかずです♪ まめちゃん家のごはん -
その他のレシピ