カリカリ豚肉とにんにくの芽の甘酢ソース

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

ニンニクの芽の香りとカリカリに揚げた豚肉が甘酢とよく合う!!美味しい一品です。ご飯もビールもすすみます!
このレシピの生い立ち
昔、スーパーのお惣菜でこんな感じの物が売っていました。久しぶりに食べたくなって作りました。

カリカリ豚肉とにんにくの芽の甘酢ソース

ニンニクの芽の香りとカリカリに揚げた豚肉が甘酢とよく合う!!美味しい一品です。ご飯もビールもすすみます!
このレシピの生い立ち
昔、スーパーのお惣菜でこんな感じの物が売っていました。久しぶりに食べたくなって作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉ロースまたは、バラ) 150g
  2. 小さじ8分の1
  3. こしょう 少々
  4. 片栗粉 大さじ1.5
  5. にんにくの芽 4本 50g
  6. 甘酢ソース
  7. 100cc
  8. 中華だし 小さじ2分の1
  9. しょうゆ 大さじ1
  10. 大さじ2
  11. 砂糖 大さじ2
  12. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚薄切りは、5センチの幅に切り、塩、こしょうをして、片栗粉をまぶす。

  2. 2

    片栗粉を酢で溶いてから、甘酢ソースの材料を全て鍋に入れて、中火でしっかりトロミが付くまで木杓子でかき混ぜながら加熱する。

  3. 3

    にんにくの芽は、4センチの長さに切る。170度のサラダ油で、1分揚げて取り出す。

  4. 4

    豚肉は1枚 1枚、余分な粉を落とし、広げて、170度のサラダ油で、4〜5分間カリカリになるまで揚げて取り出す。

  5. 5

    熱々の甘酢ソースに絡めて完成!

コツ・ポイント

豚肉の余分な片栗粉は落として、一枚一枚、広げて揚げることがポイントです。ソースのトロミ付けは、後に水溶き片栗粉を回し入れるのではなく、材料の水分で溶いて、最初から全ての材料を火にかけました。今回は、酢で溶きましたが、しょうゆや酒でも大丈夫!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
5月30日 主人が亡くなり、社会人の次女と2人暮らしです。皆さんから励ましのメッセージを頂き嬉しいです。ありがとうございます。主人が見守ってくれているので元気でいなきゃ!これからも宜しくお願いしますね。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 今春から社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ