きんぴらごぼう

私のレシピ帖
私のレシピ帖 @cook_40095608

甘辛い味がしっかり染みたおなじみの味。安心の基本の味。
このレシピの生い立ち
いろんな作り方を試しましたが、結局このレシピに落ち着きました。

きんぴらごぼう

甘辛い味がしっかり染みたおなじみの味。安心の基本の味。
このレシピの生い立ち
いろんな作り方を試しましたが、結局このレシピに落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごぼう 1本
  2. にんじん 小1本(大なら1/2本)
  3. 赤唐辛子 1本
  4. ごま 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ2
  6. (A)しょうゆ 大さじ1と1/2
  7. (A)水(またはだし汁) 大さじ2

作り方

  1. 1

    ごぼうはたわしで泥を落とし、マッチ棒くらいの長さと太さの千切りにして、さっと水にさらして水気を切る。

  2. 2

    にんじんは皮をむいて、ごぼうと同じような長さと太さに切る。

  3. 3

    赤唐辛子は半分に折って、中のタネを取る。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱し赤唐辛子を炒め、香りがしたら(2)を加えて炒める。

  5. 5

    全体に油がまわったら、砂糖を加えて混ぜながら炒め全体にからめる。

  6. 6

    砂糖が全体になじんだら、(A)を加えて弱めの中火で7~8分煮る。

  7. 7

    汁気がほとんどなくなったら火を止める。

コツ・ポイント

タッパに入れて室温に冷ましてから、冷蔵庫で保存する。
冷蔵庫で4~5日保存可能。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
私のレシピ帖
私のレシピ帖 @cook_40095608
に公開

似たレシピ