*新しょうがの甘酢漬け*

☆えみのれしぴ @cook_40060336
おうちで体にやさしい紅生姜☆
丼物や焼きそば、炒飯、焼き魚などの
添えにしたり御飯のお供にもよく合います♪
このレシピの生い立ち
スーパーで販売されている紅生姜は、添加物が入っているので(>_<)、
安心して食べれるように家庭で作り始めて、毎年定番の保存食になりました。
*新しょうがの甘酢漬け*
おうちで体にやさしい紅生姜☆
丼物や焼きそば、炒飯、焼き魚などの
添えにしたり御飯のお供にもよく合います♪
このレシピの生い立ち
スーパーで販売されている紅生姜は、添加物が入っているので(>_<)、
安心して食べれるように家庭で作り始めて、毎年定番の保存食になりました。
作り方
- 1
生姜は洗い、皮付きのまま(赤い部分も使う)繊維に沿って薄く千切りにする。
- 2
鍋に湯を沸かし、①を入れてしんなりしたらザルに上げ、熱いうちに塩を振りかけ全体に混ぜておく。
- 3
②の粗熱がとれたら、水気を絞り、消毒した保存容器に入れる。
- 4
☆甘酢を作る
鍋に水と砂糖を入れて加熱。砂糖が溶けたら火を止め、他の材料を加え粗熱が取れたら3の容器へ注ぐ。 - 5
☆冷蔵保存。
2日後~食べごろ。
冷蔵で半年ほど保存可能。
コツ・ポイント
梅干しの梅酢と赤紫蘇を加え、自然な色にしています。
辛いのがお好きな方は砂糖の分量を少なくして、
お好みで加減してくださいね。
似たレシピ
-
-
おうちガリ@新しょうがの甘酢漬け おうちガリ@新しょうがの甘酢漬け
意外に簡単な新しょうがの甘酢漬け!スライスしてサッと茹でたら調味液につけるだけです!お寿司や焼き魚の横に添えたらグー♪ HIROマンマ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20092289