大根主役の大根葉スープ、食べるお汁です☆

negi222
negi222 @cook_40141088

大根を余すことなく使いたくて鍋風のスープで大根をメインにしてあげました。大根が主役なのでたっぷり食べてもヘルシーです!
このレシピの生い立ち
大根葉を美味しく食べたくて考えました!大根は出汁を吸いますのでとっても美味しいスープになりました<(*ΦωΦ*)大根と大根の葉の相性が合わないはずないですもんね。大根主役の鍋風スープを是非お試しください!大根の葉がなかったら白菜なら王道かな

大根主役の大根葉スープ、食べるお汁です☆

大根を余すことなく使いたくて鍋風のスープで大根をメインにしてあげました。大根が主役なのでたっぷり食べてもヘルシーです!
このレシピの生い立ち
大根葉を美味しく食べたくて考えました!大根は出汁を吸いますのでとっても美味しいスープになりました<(*ΦωΦ*)大根と大根の葉の相性が合わないはずないですもんね。大根主役の鍋風スープを是非お試しください!大根の葉がなかったら白菜なら王道かな

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 適量
  2. 大根葉 適量
  3. 板こんにゃく 1枚
  4. ほんだし 適量
  5. 醤油 (味見して整えて 適量
  6. 適量

作り方

  1. 1

    大根は短冊切り、大根の葉はザク切り、板こんにゃくは一口にちぎります。

  2. 2

    お鍋に水を入れ切った素材を全部入れます

  3. 3

    沸騰したらほんだし、醤油を適量入れたら出来上がりです

  4. 4

    お好みで野菜と一緒にお肉を入れても良いです☆写真は豚バラです!

コツ・ポイント

大根が透明感を出してくるまで煮ることですね(*´∇`)ノ 鍋八分目まで切った大根を入れたら大根の旨味がスープに溶け込むので、大根を沢山使った方が美味しいですよ〜!今回は簡単にほんだしを使いましたが、コンソメスープにしても美味しかったです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
negi222
negi222 @cook_40141088
に公開
アレルギーや蕁麻疹が出て食べたいものも制限される食生活を経験してからなるべく添加物を取らないように手作り料理勉強しながら楽しんで作っていますヽ(〃∀〃)ノ分量もいつも適当な自分からの脱却も兼ねレシピ作りをしていこうと思いクックパッドを生活の1部に♬味濃い目の自分ですが健康の為に足るべく調味料控えめに美味しくが目標です☆漬物上手な女になりたいと日々精進して参りたいと思いますので見守ってください☆
もっと読む

似たレシピ