パッパアルポモドーロ(パンのお粥)

スパイスパーラー @cook_40108718
固くなったパン、こんなにも美味しくなります♡
イタリアのトマトとパンのお粥を見習って♪
このレシピの生い立ち
大きなカンパーニュを買って、だんだん固くなってきてサンドイッチが大変になってきたので。
パッパアルポモドーロ(パンのお粥)
固くなったパン、こんなにも美味しくなります♡
イタリアのトマトとパンのお粥を見習って♪
このレシピの生い立ち
大きなカンパーニュを買って、だんだん固くなってきてサンドイッチが大変になってきたので。
作り方
- 1
玉ねぎ、セロリはみじん切りにする。セロリの葉は飾り用に残す。
にんにくは包丁の背で潰す。
パンは浸るくらいに切っておく。 - 2
フライパンにオリーブオイル適量熱し、にんにくを入れ、じっくり香りをうつす。
- 3
玉ねぎとセロリを入れて、甘みが出るまで炒める。
- 4
水とトマト缶(パック)を入れ、10分程度煮込む。
- 5
パンを入れて浸し、岩塩とブラックペッパーを加え、パンが崩れるまで煮る。適宜水を足して煮込む。
- 6
岩塩ブラックペッパーで味を調整したら、器に盛り、セロリの葉、パルメザンチーズやバジルをお好みでかけて完成。
コツ・ポイント
パンはトースト等してカリカリにした方が美味しくなります。今回のカンパーニュは固すぎたのでそのまま入れました。フランスパンや食パン、フォカッチャ等お好きなパンでお試しください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
捏ねない放ったらかし〜のおかゆパン! 捏ねない放ったらかし〜のおかゆパン!
外はカリカリ、中はし〜っとりモッチリのおかゆパン。発酵具合を気にせずに、気楽に作れるのが気に入っています。makomamayo
-
捏ね発酵短時間!お粥でココアちぎりパン 捏ね発酵短時間!お粥でココアちぎりパン
離乳食の残りのお粥を使ってもっちもちのパンになります♡捏ねるのも 発酵も短時間で簡単です!!1時間弱で焼けます✨ nszwtmm -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20086023