とうがんとツナのピリ辛味噌煮♡

どんぐりぱん
どんぐりぱん @cook_40062147

とうがんとツナ缶でピリ辛味噌煮を作りました。辛いのが大丈夫な方は豆板醤をもう少し多めに入れて♡熱くても、冷たくしてもOK
このレシピの生い立ち
お味噌汁になるくらいの味にしても美味しいです♡煮詰めると味が濃くなるので、味をみて調節してください。ご飯にかけて食べても♡

とうがんとツナのピリ辛味噌煮♡

とうがんとツナ缶でピリ辛味噌煮を作りました。辛いのが大丈夫な方は豆板醤をもう少し多めに入れて♡熱くても、冷たくしてもOK
このレシピの生い立ち
お味噌汁になるくらいの味にしても美味しいです♡煮詰めると味が濃くなるので、味をみて調節してください。ご飯にかけて食べても♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とうがん 15センチ
  2. ツナ缶 1缶
  3. だしの素 6g
  4. 味噌 大さじ1
  5. 豆板醤 小さじ1
  6. 醤油 小さじ1
  7. オイスターソース 小さじ1
  8. 生姜 小さじ1
  9. 缶詰めの缶に1杯
  10. お好みで黒酢 少量

作り方

  1. 1

    とうがんは皮を剥いて1/8に切りワタをとり、1センチ幅の大きさに切る。

  2. 2

    小鍋にとうがんを入れ、ツナ缶を汁ごと入れ
    水を缶に一杯分入れて火にかける。
    だしの素を入れて煮る。

  3. 3

    煮えてきたら残りの調味料を入れて柔らかくなるまで弱火で煮る。仕上げにお好みで黒酢を少し入れる。

  4. 4

    冷やして食べても美味しいです〜*\(^o^)/*

  5. 5

    2014年8月30日レシピのとうがんの大きさ、1/4を1/8に訂正しました(≧∇≦)
    もう半分に切って作って下さいね♡

コツ・ポイント

とうがんの水分が出てくるので、水は少量でも大丈夫です〜♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
どんぐりぱん
どんぐりぱん @cook_40062147
に公開
高校生と成人姉の母です。姉は㊗️就職クックパット大好き☆キャンプ大好き♡なかなか行けない!コーラス好き♪また大きい声を出して歌いたい!最近スロークック…と言うかほぼ見るだけです。地球連邦軍外郭部隊「ロンド・ベル」所属ジオレポ小隊≪NO.3≫どんぐりぱんただ今活動休止中!隊長すみません!
もっと読む

似たレシピ