お好み焼き-レシピのメイン写真

お好み焼き

ひで'sキッチン
ひで'sキッチン @cook_40261228

ねぎ焼きにするときは、ネギ1本で1玉
お好み焼きより一回り大きく薄く作って焦げ目を作ると美味しい。
このレシピの生い立ち
関西人はみんな作れる

お好み焼き

ねぎ焼きにするときは、ネギ1本で1玉
お好み焼きより一回り大きく薄く作って焦げ目を作ると美味しい。
このレシピの生い立ち
関西人はみんな作れる

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉 8枚
  2. キャベツ 1/2
  3. 【生地】
  4. 薄力粉 100g
  5. 顆粒だし 大さじ1
  6. 1個
  7. 100cc
  8. 山芋 大さじ2〜3

作り方

  1. 1

    生地を上から順に混ぜ合わせる

  2. 2

    キャベツをみじん切りにする
    みじん切りは1.5cm角の荒いものと、1cm以下の小さいものとを半分づつ

  3. 3

    生地とキャベツを混ぜ合わせる

  4. 4

    生地をフライパンに引いて、形を整える。
    豚肉を上に乗せる。
    火加減→中火〔やや弱め〕

  5. 5

    表面にふつふつとくるか、豚肉が少し焼けてくるまで熱する。

  6. 6

    裏返して、豚肉がこんがり焼けたら完成

コツ・ポイント

鉄板よりフライパンのほうが作りやすい
キャベツの大きさを変えることで、キャベツが良いアクセントなりつつ全体の邪魔をしない

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひで'sキッチン
ひで'sキッチン @cook_40261228
に公開

似たレシピ