簡単介護食♥ラタトゥイユ

かぞくのごはん。
かぞくのごはん。 @cook_40136973

余り野菜で簡単にできて、アレンジもできるので重宝します。 お野菜も柔らかく仕上がります。
このレシピの生い立ち
簡単おいしい介護食を作りたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 玉ねぎ 20g
  2. ズッキーニ 20g
  3. なす 20g
  4. パプリカ 20g
  5. セロリ 20g
  6. キノコ類 20g
  7. 2つまみ
  8. こしょう 少々
  9. トマトペースト 20g
  10. ケチャップ(お好みで) 小さじ1

作り方

  1. 1

    野菜は1㎝の角切りにする。ポリ袋に、切った野菜、塩、胡椒、トマトペーストを入れ、かるくもむ。

  2. 2

    1を水を張ったボールに沈め空気を抜き、袋の上の方で結び、水を張った鍋に入れ、沸騰直前の火加減で30分加熱する。

  3. 3

    おたまなどで取りだし、粗熱が取れたらハサミで切って盛り付ける。

コツ・ポイント

ホールトマトでも出来ますが、かなり水分が出るので、トマトペーストがオススメです。お鍋は深めのものを使用してください。火傷に気をつけて下さい。
分量を守って下さい。袋に大量に入れると上手くいきません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

かぞくのごはん。
に公開
ズボラ栄養士です。簡単作りおき、こねないパン、お菓子動画を配信中。YouTubeはかぞくのごはん。で検索すると出ます。https://www.youtube.com/channel/UCOAHqtymSkgI04_lpCCg43A某サイトで指名1位の料理専門家政婦としてテレビ出演。
もっと読む

似たレシピ