魚焼きグリルで簡単スペアリブ

はなはるチャーリー
はなはるチャーリー @cook_40151609

骨付き肉が安かったので、家でBBQ風にしました!
このレシピの生い立ち
旨い、安い、早いを心掛けました!

魚焼きグリルで簡単スペアリブ

骨付き肉が安かったので、家でBBQ風にしました!
このレシピの生い立ち
旨い、安い、早いを心掛けました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人前
  1. スペアリブ 500〜600g
  2. ○砂糖(三温糖) 大さじ2
  3. ○塩コショウ 適量
  4. ○ニンニクチューブ 適量
  5. ○しょうがチューブ 適量
  6. ○オールスパイス 適量
  7. ☆つけだれ 塩胡麻油・焼肉のタレ・ポン酢等々

作り方

  1. 1

    スペアリブに、○を入れて揉み込みます。

  2. 2

    肉を皿におき、ラップして500wで2分程加熱します。

  3. 3

    熱した魚焼きグリルで、骨側から10分、逆を10分程焼きます。
    我が家のグリルは、片面焼きなのです(笑)m(_ _)m

  4. 4

    お好みの焼き上がりで、火を止めて10分程グリル内で休ませます。

  5. 5

    出来上がり!

  6. 6

    お好みの味付けで召し上がれ♪

コツ・ポイント

魚やきグリルは、火力が強く焦げやすいので生焼けを防ぐ為に予めレンジで加熱します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はなはるチャーリー
に公開
お肉大好き!妻と娘と猫の4人('_'?)家族です(^-^)v。 お肉は太らないのだぞ~
もっと読む

似たレシピ