白菜とツナの簡単サラダ

小町ちゃん♩
小町ちゃん♩ @cook_40136274

検索トップ10入り話題のレシピになりました(^-^)刻んで和えるだけ♩もう一品欲しいときに★大量消費にもいかがですか?

このレシピの生い立ち
実家で白菜の大量消費の時によく食べます(^-^)鍋で食べきれなかった白菜など試して見てくださいっ!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 白菜 葉4.5枚
  2. ツナ缶 1缶
  3. マヨネーズ 大2〜3
  4. ポン酢 大2〜3
  5. ごま 適量
  6. コショウ お好みで

作り方

  1. 1

    白菜を粗めのミジン切りします。茎の方は細かめで!

  2. 2

    千切りにした白菜を塩もみして10〜15分おきます。すぐ食べる場合は塩もみ無しでも大丈夫!塩揉みある方がしんなりしてます!

  3. 3

    絞ったらツナ缶と混ぜ合わせます。

  4. 4

    マヨネーズ、ポン酢、ごまを粗みじん切り白菜と和えれば完成です♫お好みでコショウをかけても美味しいです!

コツ・ポイント

マヨネーズとポン酢は同量がちょうどいいです!
千切り白菜(塩もみ無し)とツナ缶を混ぜてツナ缶のオイルドレッシングで生野菜サラダにしも美味しいです♫ツナオイルドレッシング→ID:20068782

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

小町ちゃん♩
小町ちゃん♩ @cook_40136274
に公開
栄養士*毎日作る食事の中から手軽にできそうなものあげていきます♩メインよりもう一品欲しい時の副菜が多めです(o^^o)
もっと読む

似たレシピ