鶏団子スープ

miyaの森 @cook_40152656
優しい中華味で、子供から大人まで美味しく食べられます。白菜と鶏肉のいい出汁が出ますよ♪
このレシピの生い立ち
おかずっぽいスープが作りたくて、冷蔵庫に鶏ひき肉があったので作ってみました。
鶏団子スープ
優しい中華味で、子供から大人まで美味しく食べられます。白菜と鶏肉のいい出汁が出ますよ♪
このレシピの生い立ち
おかずっぽいスープが作りたくて、冷蔵庫に鶏ひき肉があったので作ってみました。
作り方
- 1
ボールに★の材料を全て入れよく混ぜる
- 2
鍋に☆のスープを入れ煮たたせる
- 3
沸騰したら、白菜の白い部分と人参を入れて少し煮る
- 4
ボールで混ぜたタネを、スプーンを2本使って丸くして鍋に入れる
- 5
鶏団子が全部浮いてきたら、白菜の葉の部分を入れて煮る
- 6
仕上げにごま油を回しいれて完成です
コツ・ポイント
最後に白菜の葉の部分を入れて煮るときに、あまりかき混ぜてしまうと鶏団子が崩れるかもです。
鶏団子にいれたしめじは、椎茸やえのきでも美味しく出来ます♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
食べるスープ『鶏だんごスープ』 食べるスープ『鶏だんごスープ』
ふんわり鶏だんごと白菜、人参、椎茸をたっぷり使ったスープです!鶏の旨味がプラスされた和風出汁はとても優しいお味です♪ ファイト!!【公式】 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20094806