ミョウガと紫蘇の味噌炒め

キキラリラックマ @cook_40076605
ごはんのお供に!おつまみに!絶品!ミョウガの大量消費にも◎
少量でお試しあれ!
このレシピの生い立ち
一口食べて、ハマりました!
おばから教わったレシピです。
ミョウガと紫蘇の味噌炒め
ごはんのお供に!おつまみに!絶品!ミョウガの大量消費にも◎
少量でお試しあれ!
このレシピの生い立ち
一口食べて、ハマりました!
おばから教わったレシピです。
作り方
- 1
ミョウガは千切りにして、水にさらす。
赤紫蘇は5ミリ幅で切る。 - 2
フライパンに油をひき、ミョウガを炒める。(辛いのが好きな人は鷹の爪を入れる。)
しんなりしてきたら、赤紫蘇を入れ炒める。 - 3
赤紫蘇もしんなりしてきたら、味噌、ミリン、醤油で味付け。お好みで一味唐辛子をふる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆ししとうとナスの味噌炒め 簡単☆ししとうとナスの味噌炒め
夏野菜を使ったごはんの進む野菜のおかずです♪野菜の大量消費にも役立ちます!ごはんもすすみ、おつまみの一品としても♪ ヤンチャっコのママ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20095153